専門書籍

formnext 2019 報告レポート

・発行 / 2020年3月16日
・定価 / 75,900円 (税込) → 2020年版刊行記念につき30%OFF 53,130円 (48,300円+税)
・体裁 / A4判レポート(フルカラー)、175頁
・番号 / BOOK-3D22

  • 書籍のポイント

    2019年12月に行われました「formnext 2019にみる3Dプリンター最前線」セミナーの内容に加筆し、1冊のレポートにまとめたレポートを、関連会社の(株)3Dプリンター総研より2020年3月に刊行いたしました。
    formnext 2019は2019年11月18日よりドイツのフランクフルトで、過去最大となる800社を超える出展規模で開催されました。 日本国内の展示会では見られないような、次の時代を作るスタートアップやベンチャーが何百社も出展しているのですから、日本の展示会とは得られる情報の質や量が違います。
    延べ60社を超える出展社について、プロの視点で装置や担当者に密着し、徹底してヒアリング調査し分析した結果を「formnext 2019 にみる3Dプリンター最前線」としてレポートにいたします。
    3Dプリンターのハードと市場に精通し、分析を得意とするプロのコンサルタントだからできる、本質を突いた分析と未来予想が特徴です。
    ぜひこのレポートから最新情報を入手し、新しい技術の流れやこれからの業界動向について、最新かつ本質的な情報を得て、貴社の新規事業開発や事業戦略立案にお役立て下さい。

  • 著者紹介

    山口 修一 Shuichi Yamaguchi 工学博士、 インクジェット&3Dプリンターコンサルタント

    株式会社マイクロジェット 代表取締役
    株式会社3Dプリンター総研 代表取締役
    一般社団法人日本3Dプリンター協会 代表理事

    (株)マイクロジェットでは、3Dプリンターの開発から販売までを手掛けており、市場情報はもちろん、3Dプリンターの技術情報に熟知している。
    また、(株)3Dプリンター総研では、大手コンサルティング会社、アーサー・ディ・リトル・ジャパン(株)と業務提携をし、3Dプリンター分野でのコンサルティングを実施。
    それぞれの会社の強みを活かした、複数社での3Dプリンターのプロジェクトの立ち上げ、およびそれらの支援を強みとする。
    3Dプリンターについての執筆および講演多数。

    著書 抜粋

    2012年 「インクジェット時代がきた!」執筆
    2015年 「産業用3Dプリンターの最新技術・材料・応用事例」監修、執筆

    2018年 「画像電子学会誌」画像電子学会出版
    2018年 「産業用3Dプリンターの最新技術と先進分野への応用」技術情報協会出版
    2017年 「電子情報通信学会誌100周年記念特集」電子情報通信学会出版

    講演 抜粋

    2019年7月 在日ドイツ商工会議所主催、アディティブ・マニュファクチャリング・フォーラム
    2019年7月 ITマネジメント・サポート協同組合主催、ITCA後援セミナー
    2019年2月 独立行政法人中小企業基盤整備機構主催、3Dプリンターセミナー
    2018年8月 独立行政法人日本学術振興会主催、プラズマ材料科学第153委員会第137回研究会
    2018年6月 一般社団法人エレクトロニクス実装学会主催、システム設計研究会第1回公開研究会

    その他、専門書籍でのインクジェット技術や3Dプリンタについての執筆および講演多数。
  • 目次と内容

    第1章 ドイツにおける3Dプリンター展

    • 第1節 formnext 2019の概要
    • 第2節 造形方法の分類
    • 第3節 各企業における出展状況

    第2章 3Dプリンターの市場動向

    • 第1節 3Dプリンターの市場動向
    • 第2節 3Dプリンターの業界動向
    • 第3節 3Dプリンターの技術動向
        1. 材料押出法
        2. 液槽光重合法(光造形法)
        3. シート積層法
        4. 結合剤噴射法
        5. 材料噴射法
        6. 粉末床溶融結合法
        7. 指向性エネルギー堆積法

    第3章 formnext 2019にみる11のトピックス

    • 第1節 3Dプリンターの新しい造形技術
        1. MoldJetテクノロジー:Tritone Technologies社(イスラエル)
        2. Magnet-o-Jetテクノロジー:Xerox社(アメリカ)
        3. Selective Powder Deposition:Aerosint社(ベルギー)
        4. μAFP:Desktop Metal社(アメリカ)
        5. Multi-layer Concurrent Printing(MCP):Aurora Labs社(オーストラリア)
    • 第2節 3Dプリンターの低価格化
        1. レーザダイオードの使用 :「Kit」
        2. プロトタイプ用 :「SnowWhite」「MetalONE」「MPRINT」
        3. EMSメーカーによる低価格化戦略:「MfgPro230 xS」
    • 第3節 造形速度の向上
        1. Continuous Liquid Interface Production(CLIP)技術:Carbon社(アメリカ)
        2. Lubricant Sublayer Photo-curing(LSPc)技術:Nexa3D社(アメリカ)
        3. インクジェットヘッドアレイ:Desktop Metal社(アメリカ)
        4. LaserProFusion technology:EOS社(ドイツ)
        5. コールドスプレー法:SPEE3D社(オーストラリア)
    • 第4節 造形品質の向上
        1. カメラによるモニタリング:InssTek社(韓国)
        2. カメラとソフトによるモニタリング:Additive Assurance社(オーストラリア)
        3. 造形データの自動調整:Markforged社(アメリカ)
        4. 音響による内部検査:Renishaw社(イギリス)
    • 第5節 生産性向上・システム統合
        1. モジュール式の生産システム:Additive Industries社(オランダ)
        2. ロボット搬送を活用した工場向けシステム:EOS社(ドイツ)
        3. システム制御・プロセス管理統合ソフトウェア:Siemens社(ドイツ)
    • 第6節 造形用新素材
        1. シリコーン:Wacker Chemie社(ドイツ)
        2. ガラス:Glassomer社(ドイツ)
        3. ポリテトラフルオロエチレン(PTFE):3M社(アメリカ)
    • 第7節 造形材料の低価格化
        1. ペレット利用1:ARBURG社(ドイツ)
        2. ペレット利用2 :AIM3D社(ドイツ)
        3. 安価な金属粉末利用:SPEE3D社 (オーストラリア)
        4. 少量対応の造粒装置:3D Lab社(ポーランド)
    • 第8節 後処理の効率化
        1. ワイヤーソー切断:Georg Fisher社(スイス)
        2. ケミカル除去・研磨:Hirtenberger Engineered Surfaces社(オーストリア)
        3. 研磨剤による研磨:AM solutions社(イタリア)
    • 第9節 新サービスの登場
        1. サブスプリクション:Carbon社(アメリカ)
        2. 金融部門と連携:HP社(アメリカ)
    • 第10節 用途を意識した各社の動き
        1. ブースを分割:EOS社(ドイツ)、3D Systems社(アメリカ)
        2. 主要ラインナップの変更:SISMA社(イタリア)
    • 第11節 日本企業の出展状況
        1. 三菱ケミカル社(日本)
        2. 三菱日立パワーシステムズ社(日本)

    第4章 造形方式と用途

    • 第1節 材料別の造形方式と用途
    • 第2節 材料別造形方式の用途例
        1. 金属材料による各造形方式の用途例
        2. 樹脂材料による各造形方式の用途例
        3. セラミック材料による各造形方式の用途例

    第5章 各社展示内容〈3Dプリンター〉

    • 第1節 材料押出法 Material Extrusion
        1. AIM3D社(ドイツ)
        2. BigRep社(ドイツ)
        3. CNC-Bárcenas-Bellon社(スペイン)
        4. Desktop Metal社(アメリカ)
        (他5社 ※ )
        10. 材料押出法の動向
    • 第2節 液槽光重合法 Vat Photo-polymerization
        1. 3DCeram社(フランス)
        2. Admatec社(オランダ)
        3. Carbon社(アメリカ)
        4. Cubicure社(オーストリア)
        (他11社 ※ )
        16. 液槽光重合法の動向
    • 第3節 シート積層法 Sheet Lamination
        1. CleanGreen3D社(アイルランド)
        2. シート積層法の動向
    • 第4節 結合剤噴射法 Binder Jetting
        1. Desktop Metal社(アメリカ)
        2. ExOne社(アメリカ)
        3. HP社(アメリカ)
        4. voxeljet社(ドイツ)
        5. 結合剤噴射法の動向
    • 第5節 材料噴射法 Material Jetting
        1. ARBURG社(ドイツ)
        2. Stratasys 社(アメリカ)
        3. Tritone Technologies社(イスラエル)
        4. Xerox社(アメリカ)
        5. XJet社(イスラエル)
        6. 材料噴射法の動向
    • 第6節 粉末床溶融結合法 Powder Bed Fusion
        1. 3D Systems社(アメリカ)
        2. Aconity3D社(ドイツ)
        3. Additive Industries社(オランダ)
        4. ALPHA LASER社(ドイツ)
        (他14社 ※ )
        19. 粉末床溶融結合法の動向
    • 第7節 指向性エネルギー堆積法 Directed Energy Deposition
        1. ADDILAN Fabricación Aditiva社(スペイン)
        2. DMG森精機株式会社(日本)
        3. GEFERTEC社 (ドイツ)
        4. InssTek社(韓国)
        (他2社 ※ )
        7. 指向性エネルギー堆積法の動向

    第6章 各社展示内容〈後処理装置〉

    • 第1節 後処理装置メーカー
        1. DyeMansion社 (ドイツ)
        2. Hirtenberger Engineered Surfaces社(オーストリア)
        3. PostProcess Technologies社(アメリカ)

    第7章 各社展示内容〈造形材料〉

    • 第1節 造形材料メーカー
        1. BASF社(ドイツ)
        2. Polymaker社(中国)
    • 第2節 3Dプリンターメーカー
        1. DWS Systems社(イタリア)
        2. EOS社(ドイツ)

    第8章 今後の技術・業界動向

    • 第1節 3Dプリンター関連分野の動向
    • 第2節 各方式の今後の技術動向
        1. 材料押出法
        2. 液槽光重合法(光造形法)
        3. シート積層法
        4. 結合剤噴射法
        5. 材料噴射法
        6. 粉末床溶融結合法
        7. 指向性エネルギー堆積法
    • 第3節 材料開発の技術動向
        1. 材料押出法(ME)
        2. 液槽光重合法(VP)
        3. シート積層法(SL)
        4. 結合剤噴射法(BJ)
        5. 材料噴射法(MJ)
        6. 粉末床溶融結合法(PB)
        7. 指向性エネルギー堆積法(DE)
    • 第4節 各業界の動向
        1. 自動車産業
        2. 航空・宇宙産業
        3. 医療・歯科産業
        4. 玩具・ホビー産業
    • 第5節 3Dプリンター普及の壁
    • 第6節 日本企業の考察
        1. 日本が出遅れた原因
        2. 日本企業が挽回する方策

    第9章 おわりに

    • 第1節 おわりに
      会社名索引

      ※ 目次に関しては、PDF『書籍案内・FAX用購入申込書』にて、詳細を記載しております(全企業名の記載がございます)

よくある質問

お届けまで何日かかりますか?
ご注文後5営業日以内に発送いたします
支払い方法を教えてください
銀行振込(商品到着後30日以内)または代金引換(手数料別途)
※ 初回のお取引やご注文金額が高額の場合は、代金引換にてお願いする場合がございます
※ 個人でのご購入は、代金引換のみとさせていただきます
送料はかかりますか?
ご注文の合計金額が22,000円(税込)以上の場合は送料無料
※ ご注文の合計金額が22,000円(税込)未満の場合、別途送料550円がかかります
見計らいや試読は可能ですか?
見計らいや試読は行っておりません

お申込みはこちらから


書籍案内・FAX用購入申込書はこちら

お問い合わせ・ご相談

株式会社マイクロジェット 書籍販売グループ