専門書籍

euromold 2014 報告レポート

・発行 / 2015年3月
・定価 / 49,500円(税込) → 2019年版刊行記念につき50%OFF 24,750円 (22,500円+税)
・体裁 / A4判レポート(フルカラー) 140頁
・番号 / BOOK-3D2

※ FAX用購入申込書でのご注文の場合も、50%OFFの価格が適用されます

書籍のポイント

2014年11月25日から28日までの4日間、ドイツのフランクフルトで開催されたEuroMold2014。
3Dプリンターの展示会は各地で開催されるようになってきましたが、なんといっても世界最大の展示会はこのEuroMold展です。
MOLDという名前からもわかるように、元々は金型に関係した展示会でしたが、金属積層造形で金型の作製や金型レスの技術開発に力を入れてきたドイツの金型関係の展示会で多くの3Dプリンターが展示されるようになったのは自然な流れです。現在では金型に関係したレーザー方式の造形装置はもちろん、FDMやインクジェット、光造形といったあらゆる3Dプリンターが展示されます。世界の2大メーカーである3D Systems社やStratasys社は毎年、この展示会で数多くの新製品を発表します。
2014年11月に開催されたこのEuroMold2014に、当社のコンサルタントや(株)3Dプリンター総研のコンサルタントが取材や情報収集に行ってまいりました。この取材結果や情報集結果を、報告セミナーとして開催いたしましたが、かねてからご要望のありましたレポート版が完成いたしました。
現地での視察ができなかった方にとっては、まさにタイムリーな情報を得る機会です。
情報収集は3Dプリンターの技術や市場調査の専門家が行いましたので、新しい技術や技術トレンドを正確に把握し、専門的な視点で分析するのはもちろんのこと、どのような新しいビジネスが生まれるかも含めて解説します。

目次と内容

第1章 EuroMold2014の概要

 第1節 EuroMold2014について

第2章 各社の展示情報

 第1節 造形方式の種別

 第2節 総合メーカー

  • 1.3D Systems社
  • 2.Stratasys社

 第3節 材料押出法

  • 1.MakerBot社
  • 2.BigRep社

 第4節 液槽光重合法

  • 1.ASIGA社
  • 2.DWS社
  • 3.envisionTEC社
  • 4.Formlabs社
  • 5.Prodways社

 第5節 シート積層法

  • 1.mcor technologies社

 第6節 結合材噴射法

  • 1.ExOne社
  • 2.voxeljet社

 第7節 材料噴射法

  • 1.ARBURG社
  • 2.Solidscape社

 第8節 粉末床溶融結合法

  • 1.Arcam社
  • 2.blueprinter社
  • 3.EOS社
  • 4.RENISHAW社
  • 5.SLM Solutions社

 第9節 指向エネルギー堆積法

  • 1.DMG MORI SEIKI社

 第10節 その他メーカー

  • 1.Autodesk社
  • 2.Materialise社
  • 3.LPW Technology社
  • 4.日本の出展企業

 第11節 関連製品・サービス

  • 1.VISITECH社(LED光源)
  • 2.GOM社(スキャナー)
  • 3.Botspot社(人体スキャナー)
  • 4.EGS社(ジュエリースキャナー)
  • 5.その他(クリーニングチャンバー)

第3章 各種造形方式毎の技術動向

 第1節 各種造形方式毎の技術動向

第4章 材料開発の技術動向

 第1節 材料開発の技術動向

  • 1.材料押出法
  • 2.液槽光重合法
  • 3.結合材噴射法
  • 4.材料噴射法
  • 5.粉末床溶融結合法
  • 6.指向エネルギー堆積法
  • 7.今後のトレンド

第5章 新ビジネスや応用分野について

 第1節 新ビジネスや応用分野について

第6章 ヨーロッパにおけるAM研究組織・共同体

 第1節 ヨーロッパにおけるAM共同研究組織

  • 1.Fraunhofer-Gesellschaft
  • 2.DMRC(Direct Manufacturing Research Center)
  • 3.TNO(The Netherland Organization for Applied Scientific Research)

第7章 16th Annual International Wohlers Conferenceの注目内容

 第1節 16th Annual International Wohlers Conferenceの注目内容

 第2節 Simens社「Implications of AM on the Supply Chain and Vice Versa」

 第3節 HP社「HP’s Digitization Journey in Print Manufacturing:Multi Jet Fusion technology」

 第4節 AvioAero社「Current AM Production and Near Term Evolution」

第8章 日本企業のビジネスチャンスと開発戦略

 第1節 日本企業のビジネスチャンスと開発戦略

第9章 あとがき

書籍ご注文に際して

  • 納期に関して
    ご注文後5営業日以内に納品いたします。
  • お支払に関して
    支払い方法は、銀行振込(商品到着後30日以内)または代金引換(手数料別途)となります。
    初回のお取引やご注文金額が高額の場合は、代金引換にてお願いする場合がございます。
    また個人でのご購入は、代金引換のみとさせていただきます。
  • 送料に関して
    ご注文の合計金額が22,000円(税込)未満の場合は、別途送料550円がかかります。
    22,000円(税込)以上は送料無料です。
  • ご注意点
    見計らいや試読は行っておりません。
    ご注文と入れ違いで絶版等により入手が継続困難となった場合はご容赦下さい。

書籍購入FAQ


お問い合わせ・ご相談

株式会社マイクロジェット 書籍販売グループ