【新製品】高耐液マルチノズルヘッド搭載ペロブスカイト太陽電池試作用IJ塗布装置「PerovsPrinter」販売開始!
2025.06.17
ペロブスカイト層の原料となるペロブスカイト前駆体を溶解させるために用いられる液体は、DMF(ジメチルホルムアミド)、DMSO(ジメチルスルホキシド)などの有機溶剤が使用されます。
これらの有機溶媒は高い溶解性を持つため、インクジェットヘッド部材にダメージを与えやすく、さらに液の粘性が低いため、長期的な安定吐出を実現しづらい課題がありました。
その課題をインクジェット工業応用において当社が蓄積した知見と従来のインクジェットヘッドに比べて耐薬品性を向上させたコニカミノルタ社のインクジェットヘッドの組み合わせにより解決しました。
「PerovsPrinter」製品概要
PerovsPrinterは、高耐液のコニカミノルタ社製インクジェットヘッドを搭載しており、DMFやDMSOを溶媒とするペロブスカイト前駆体溶液への耐性が高く、ペロブスカイト層の薄膜の 安定形成が可能になります。
特徴
- 耐溶剤性(DMF、DMSO、NMP)に優れたマルチノズルヘッド搭載
- 市販のグローブBOXに入るコンパクトサイズ
- 液滴の飛翔観察装置を搭載
- 乾燥評価用の加熱テーブルを搭載
- ビットマップ印刷に対応
用途例
- ペロブスカイト太陽電池の試作
- 有機半導体やセンサー等の電子デバイスの試作
- ナノ金属インクによる回路形成
- マイクロレンズ作製や薄膜塗布
- 各種インクやマテリアルの評価
「ペロブスカイト太陽電池試作用IJ塗布装置 PerovsPrinter」の製品ページ
詳細はこちら