専門書籍

ナノインプリントの技術と開発戦略

・発行 / 2011年5月
・定価 / 88,000円 (80,000円+税)
・体裁 / A4判・373頁
・番号 / BOOK-D11

★ ナノインプリント技術を61(一部本書独自の呼称)に分類,解析!
★ 基礎技術から応用まで3,577件の特許公報を精査,出願人(法人,個人)数は国内310,外国320!
★ 大学・研究所出願,特許公報一覧,登録番号対照,主要パテントファミリーなど,豊富なデータを満載!

刊行にあたって

半導体デバイスや記録媒体,光学デバイスから電子ディスプレイ,μTAS・MEMSまで,微細パターン形成技術は基幹的な工業技術となっている。より微細でより簡易なパターン形成加工技術の確立が求められてきた。 「ナノインプリントリソグラフィー」というナノサイズの微細凹凸パターン形成技術が,S.Y.Chouらにより提唱されたのは,1996年である。同技術はプレス装置を用いた従来のホットエンボス技術を,リソグラフィーに応用したものである。今までの代表的なリソグラフィー技術であるフォトリソグラフィーにおける露光・現像工程を不要とし,大幅なプロセスの簡略化が図られる。さらに紫外線利用のフォトリソグラフィー以上に超微細な凹凸パターンの形成を可能とするものだった。その革新性は,世界を驚嘆させた。Chouらによる提唱から10余年にすぎない今日,すでにナノインプリント装置も発売され,多くの関連新技術も次々と提案され,技術開発は全世界的な動きとなっている。 微細加工技術は日本企業が得意とするものであり,それを支える周辺産業も充実している。多くの研究機関,大学,企業の取組みも活発になっている。ナノインプリント産業が日本の基幹産業の一翼として,また日本ならではの先進技術として発展することが期待される。 本書は,熱ナノインプリント,光ナノインプリント,およびマイクロコンタクトプリントなどの基幹技術に止まらず,そこから派生する数多くの提案技術にも注目し,関連特許公報の精査,解析により,ナノインプリント技術の発展の全貌を明らかにするとともに,今後の展望をみたものである。関連産業に携わる企業の方々,研究に関わる方々,これらの技術に注目されている方々に本書のご一読をお勧めする。

目次と内容

第1編 ナノインプリントの技術と展開

1章 ナノインプリントの開発

  • 1. 微細凹凸パターン形成方法
  • 1.1 型転写法
  • 1.1.1 射出成形法
  • 1.1.2 プレス成形法
  • 1.1.3 注型成形法
  • 1.2 フォトリソグラフィ
  • 2. ナノインプリントの開発と技術
  • 2.1 熱ナノインプリント
  • 2.2 光ナノインプリント
  • 2.3 ソフトリソグラフィ
  • 3. ナノインプリント技術の分類と種類
  • 4. ナノインプリントの応用
  • 4.1 応用分野
  • 4.1.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 4.1.2 バイオ,ライフサイエンス関連
  • 4.1.3 環境,エネルギー関連
  • 4.1.4 その他
  • 5. ナノインプリントの関連文献

第2編 ナノインプリントの特許

  • 1. 関連特許の調査解析対象
  • 1.1 調査解析の対象
  • 1.2 関連用語
  • 2. 特許動向の概要
  • 3. 主要特許とパテントファミリー

第3編 ナノインプリントの技術と特許動向

3章 熱ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.1.1 プレス方法
  • 2.1.2 離型方法
  • 2.2 転写材料
  • 2.2.1 樹脂
  • 2.2.2 添加剤
  • 2.2.3 物性
  • 2.2.4 複層転写層
  • 2.3 モールド
  • 2.3.1 形状
  • 2.3.2 特性
  • 2.3.3 被覆層
  • 2.3.4 複層構造
  • 2.3.5 作成方法
  • 2.4 離型剤
  • 2.5 転写装置
  • 2.5.1 複数のモールド,基板
  • 2.5.2 プレス装置
  • 2.5.3 加熱・冷却装置
  • 2.5.4 モールド・基板支持部材
  • 2.5.5 周辺制御装置・機構
  • 2.6 応用
  • 2.6.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.6.2 バイオ,ライフサイエンス関連
  • 2.6.3 環境,エネルギー関連
  • 2.6.4 その他

4章 光ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.1.1 転写方法
  • 2.1.2 転写材料の塗布
  • 2.1.3 プレス方法
  • 2.2 転写材料
  • 2.2.1 転写材料
  • 2.2.2 添加剤
  • 2.2.3 材料特性
  • 2.2.4 転写層上の機能層
  • 2.3 モールド
  • 2.3.1 形状
  • 2.3.2 材料
  • 2.3.3 被覆層
  • 2.3.4 複層構造
  • 2.3.5 補助構造
  • 2.3.6 作成方法
  • 2.3.7 周辺部材
  • 2.4 転写装置
  • 2.4.1 転写材料の塗布装置
  • 2.4.2 位置決め装置,機構
  • 2.4.3 照射装置
  • 2.5 転写後の処理
  • 2.6 応用
  • 2.6.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.6.2 その他

5章 超音波支援型熱ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

6章 電磁波支援型熱ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

7章 常温ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写装置
  • 2.3 応用

8章 溶媒補助型ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

9章 加圧気体浸透型ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

10章 近接場光型光ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

11章 定温ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料

12章 フォトリソグラフィ複合型光ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 モールド
  • 2.4 応用

13章 ドライフィルムレジスト型ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 応用

14章 軟化剤除去型ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

15章 モールド分解型ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 モールド

16章 フレキシブルナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用

17章 高温焼成型ゾルゲルナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写材料
  • 2.2 モールド
  • 2.3 応用
  • 2.3.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.3.2 環境,エネルギー関連

18章 室温ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 転写装置
  • 2.4 応用
  • 2.4.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.4.2 バイオ,ライフサイエンス関連
  • 2.4.3 その他

19章 光硬質型室温ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

20章 乾燥膜刻印型ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料

21章 樹脂溶出型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

22章 キャビティ内重合型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

23章 硬質モールド型毛細管マイクロモールド(硬質型MIMIC)

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

24章 硬質モールド型毛細管力リソグラフィ(硬質M型CFL)

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 モールド

25章 ギャップ充填型毛細管力リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

26章 リバーサルナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用

27章 ナノキャスティング

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 モールド

28章 液状転写層型ナノキャスティング

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

29章 硬質モールド型マイクロコンタクトプリント(硬質M型μCP)

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

30章 カソードトランスファー

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料

31章 無機薄膜型リバーサルナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

32章 コールドウェルディングリソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用

33章 堆積型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

34章 静電引力型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

35章 Aレジストナノインプリント/共通

  • 1. 特許展開
  • 1.1 転写技術
  • 1.1.1 プレス方法
  • 1.1.2 モールドの圧入構造
  • 1.1.3 モールド,基板の組合わせ
  • 1.1.4 離型方法
  • 1.2 転写材料
  • 1.2.1 転写材料
  • 1.2.2 転写層
  • 1.3 モールド
  • 1.3.1 材料
  • 1.3.2 形状
  • 1.3.3 被覆層
  • 1.3.4 複層構造
  • 1.3.5 補助構造体
  • 1.3.6 作成方法
  • 1.3.7 修復,クリーニング
  • 1.4 離型剤
  • 1.4.1 有機系
  • 1.4.2 無機系
  • 1.5 転写装置
  • 1.5.1 転写材料関連
  • 1.5.2 モールド関連
  • 1.5.3 基板支持関連
  • 1.5.4 圧力環境
  • 1.5.5 離型関連
  • 1.5.6 その他
  • 1.6 離型後の処理
  • 1.7 応用
  • 1.7.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 1.7.2 バイオ,ライフサイエンス関連
  • 1.7.3 環境,エネルギー関連
  • 1.7.4 その他

36章 直接ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 モールド
  • 2.4 応用
  • 2.4.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.4.2 バイオ,ライフサイエンス関連
  • 2.4.3 その他

37章 加熱型直接ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 モールド
  • 2.4 転写装置
  • 2.5 応用
  • 2.5.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.5.2 その他

38章 静電引力型直接ナノインプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

39章 AレジストナノインプリントとB直接ナノインプリント/共通

  • 1. 特許展開
  • 1.1 転写技術
  • 1.2 モールド
  • 1.2.1 材料
  • 1.2.2 形状
  • 1.2.3 複層構造
  • 1.2.4 表面特性
  • 1.2.5 製造方法
  • 1.2.6 補修,洗浄
  • 1.3 転写装置
  • 1.4 応用
  • 1.4.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 1.4.2 環境・エネルギー関連
  • 1.4.3 その他

40章 マイクロコンタクトプリント(μCP)

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 モールド
  • 2.3.1 材料
  • 2.3.2 形状,構造
  • 2.3.3 表面処理・加工
  • 2.3.4 作成方法
  • 2.4 転写装置
  • 2.5 応用
  • 2.5.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.5.2 バイオ,ライフサイエンス関連
  • 2.5.3 環境・エネルギー関連
  • 2.5.4 その他

41章 マイクロトランスファーモールド(μTM)

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用

42章 ナノトランスファープリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用

43章 ガス圧支援型マイクロコンタクトプリント

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

44章 毛細管マイクロモールド

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 モールド
  • 2.3 応用
  • 2.3.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.3.2 バイオ,ライフサイエンス関連
  • 2.3.3 その他

45章 溶媒促進マイクロモールド


46章 毛細管力ソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用

47章 エッジトランスファーリソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

48章 加圧充填型ソフトリソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

49章 レプリカモールド

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用
  • 2.2.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.2.2 バイオ,ミカルス関連

50章 リキッドエンボス

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 応用
  • 2.3.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 2.3.2 その他

51章 リフトアップリソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

52章 ディーカルトランスファーリソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用

53章 フォトリソグラフィ複合型ソフトリソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

54章 近接場位相シフトリソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

55章 表面改質型ソフトリソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

56章 Cソフトリソグラフィ/共通

  • 1. 特許展開
  • 1.1 転写技術
  • 1.2 モールド
  • 1.2.1 材料
  • 1.2.2 形状,構造
  • 1.2.3 作成方法
  • 1.2.4 補助部材
  • 1.3 応用
  • 1.3.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 1.3.2 バイオ,ライフサイエンス関連
  • 1.3.3 環境,エネルギー関連
  • 1.3.4 その他

57章 AレジストナノインプリントとCソフトリソグラフィ/共通

  • 1. 特許展開
  • 1.1 転写材料
  • 1.2 モールド
  • 1.3 転写装置
  • 1.4 応用
  • 1.4.1 IT,エレクトロニクス関連
  • 1.4.2 バイオ,ケミカルス関連
  • 1.4.3 環境・エネルギー関連
  • 1.4.4 その他

58章 化学的変性型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

59章 ナノ電極リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 転写材料
  • 2.3 モールド
  • 2.4 転写装置
  • 2.5 応用

60章 帯電リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 モールド
  • 2.3 応用

61章 磁性変性型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

62章 結晶性変性型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

63章 加圧相変性型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

64章 プラズマエッチング型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術

65章 光触媒リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開
  • 2.1 転写技術
  • 2.2 応用

66章 燃焼除去型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

67章 昇華除去型リソグラフィ

  • 1. 概要
  • 2. 特許展開

第4編 主要企業の特許展開

68章 主要企業の特許展開

  • 1. セイコーエプソン
  • 2. キヤノン
  • 3. 東芝
  • 4. TDK
  • 5. リコー
  • 6. 富士フイルム
  • 7. 凸版印刷
  • 8. フィリップス
  • 9. 富士ゼロックス
  • 10. パナソニック

69章 大学研究者の出願動向


第5編 関連特許公報一覧

70章 関連特許公報一覧

  • 1. 関連特許公報一覧の作表基準
  • 2. 年別公開・公表・再公表特許公報一覧
  • 3. 公開・公表・再公表番号-登録番号対照
  • 4. 登録番号-公開・公表・再公表番号対照

書籍ご注文に際して

  • 納期に関して
    ご注文後5営業日以内に納品いたします。
  • お支払に関して
    支払い方法は、銀行振込(商品到着後30日以内)または代金引換(手数料別途)となります。
    初回のお取引やご注文金額が高額の場合は、代金引換にてお願いする場合がございます。
    また個人でのご購入は、代金引換のみとさせていただきます。
  • 送料に関して
    ご注文の合計金額が22,000円(税込)未満の場合は、別途送料550円がかかります。
    22,000円(税込)以上は送料無料です。
  • ご注意点
    見計らいや試読は行っておりません。
    ご注文と入れ違いで絶版等により入手が継続困難となった場合はご容赦下さい。

書籍購入FAQ


お問い合わせ・ご相談

株式会社マイクロジェット 書籍販売グループ